協会について
About
年々需要が高まっているドローン。ビジネスとして着実に実績を上げております。今後も拡大傾向にあり、既存の点検方法であったり配達方法、測量方法などがドローンに置き換わる未来は決してそう遠くはありません。一般社団法人秋田県ドローン協会では、ドローンに係わる多くのインフラ点検やスクールの開催、ドローンの研究、各種セミナーを開催し、ドローン普及活動を行っております。秋田県においてドローンの認知度はまだまだ低いものであります。協会の目的はドローンを広く普及するに留まらず、安全にそしてルールに沿った飛行が出来るように、後進となるパイロットの育成をしております。
協会概要
Overview
協会名 | 一般社団法人 秋田ドローン協会 |
英文協会名 | Akita Drone Organaization |
理事 | 代表理事:金森 昌亮 専務理事:原田 優輝 事務局長:高杉 卓也 |
所在地 | 〒010-0951 秋田市山王3丁目8-26 セントラルアネックスビル2階 |
TEL | 018-811-7102 |
事業内容 | ・ドローンの最新情報、先進事例の調査・把握と会員への情報提供 ・ドローンの産業成長・普及促進に必要な調査・研究及び社会実装に係る事業 ・ドローンに係る各種業務の請負 ・ドローンに関わる教育活動・事業 ・ドローンの機種情報提供及び販売、製造、開発 ・上記事業に関するコンサルティング及び各種セミナーの開催 ・各会員相互の支援、高雨竜に関する業務 |
アクセス
Access
- 所在地
秋田市山王3丁目8-26 セントラルアネックスビル2階
株式会社ダストボックス内 - 電車でお越しの場合
秋田駅下車 秋田中央交通バスで県庁第二庁舎前下車
県庁前の交差点を南に徒歩3分 - 営業時間
平日9:00~18:00 / 土日祝定休
会員規約
Membership terms
会員規約・会員確認事項はPDFにてご確認いただけます。
必要に応じて、ダウンロードをお願いいたします。